どの会社に就職するのかというのは人生を変える大きな分岐点になります。安易な気持ちで会社を決めてしまうと取り返しの付かないことになるかもしれません。
日本は新卒採用が中心
現在の日本は新卒一括採用が中心で中途採用・第二新卒は非常にハードルが高くなります。最近ではニュースなどで新卒採用重視に対して問題提起している人がいますが、会社からすると新卒を採用するほうが組織として育てやすいので今後も新卒採用重視の傾向は続くものと思われます。つまり、新卒で思うような会社に入社できなければ、次第に条件が悪くなると考えて間違いありません。
どの会社に入るかで人生が変わる
就活でどの業界、どの会社に入るのかで確実に人生が変わります。私の大学時代の友達の中にも入社した会社によってSEになって海外で仕事をしている人もいれば、監査法人で働いている人、コンビニで働いている人、飲食店で働いている人、会社を経営している人もいます。いずれも同じ大学、同じ学部の友人ですが、収入や役職などは完全に違っています。大学はひとつの通過点に過ぎませんが、働く会社というのは大きく人生を変える分岐点になります。
3年で3割以上の人が辞める
熱心に就活に取り組んだにも関わらず、新卒社員の3割以上が3年以内に離職するというデータがあります。全員ではありませんが、これらの人の多くが会社の仕事を本当の意味で理解しておらず、仕事の理想と現実とのギャップに面食らってしまい離職という結果になったのだと思います。楽な仕事というものは絶対にありません。どの仕事であっても辛いことは沢山あります。
就活の中で「自分はこの仕事をしたい」「この仕事を一生のものにしたい」と思うものを見つけ、それに向かって取り組むことができる仕事であれば多少の苦労も我慢できます。
離職者に対する目は厳しい
新卒社員の離職者に対する社会の目は非常に厳しいものがあります。第二新卒というカテゴリーに入れられ「一度ドロップアウト(挫折)した人」というレッテルを貼られるため、新卒就活のようにスムーズに入社するのが難しくなります。会社の採用担当からすると、採用した人がすぐに辞めたり、働く意欲が無い人だったりすると、会社から応募者を見る目が無いと判断されて自分の評価が悪くなるため、どうしても一度辞めた人には面接等で厳しくなってしまいます。そのため新卒に比べると就職が難しく、思うような会社に就職できず、さらに離職…そしてさらに条件悪化…。というスパイラルに陥る恐れがあります。これは脅しているわけではなく、本当に最初の就活で失敗すると自分の身に降りかかる恐れがあることなのです。そのくらい最初の就活で入社する会社というのは人生を変える分岐点になりえるのです。